top of page
ロゴ横ヘッダー.png
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
  • TikTok

仙臺キムチ 「ミヤギシロメ」🌶️

  • matsudakazuya
  • 3月29日
  • 読了時間: 1分

仙臺キムチ 「ミヤギシロメ」

仙臺キムチ「白菜」
※クリックで商品紹介ページへ

「仙臺キムチ ミヤギシロメ」は、宮城県産の大粒で甘みのある優良品種の大豆を活かした、まろやかで深みのある味わいが特徴です。ミヤギシロメは、一般的な大豆よりも甘みが強く、ほくほくとした食感が楽しめるため、発酵による旨みと絶妙に調和します。

キムチの辛味とニンニクの風味に、大豆のコクと自然な甘みが加わることで、まろやかで食べやすい仕上がりになりました。

さらに、発酵食品同士の相乗効果で乳酸菌が豊富になり、腸内環境を整える効果も期待できます。



販売開始は4月19日(土)20日(日)に仙台卸町で開催の「卸町ふれあい市」イベントにて販売開始を予定しております。


東北自然腸活ラボでは、東北出身の3人の管理栄養士が監修し、東北の魅力あふれる野菜や果物を使用して「腸活」「発酵」をテーマにした食品を企画・製造・販売をしていきます。


腸が喜ぶ習慣を続ければ、免疫力アップや美肌効果も期待できます♪

腸活を始めて、内側から元気あふれる毎日を手に入れましょう!



Comments


bottom of page