
腸活しよう
What we do
私たちについて
合同会社東北自然腸活ラボ
私たち、東北自然腸活ラボは、腸活好きが集まって結成したチームです。
腸活をサポートするキムチを中心とした腸活製品を企画・製造・販売しています。
腸内環境を整えることを大切に考え、こだわり抜いた東北の食材とオリジナルブレンドのヤンニョムで漬け込んだキムチは、ぜひ皆様に食べていただきたいです。
新鮮な野菜、特に白菜や大根を使用し、栄養価が高く、腸に優しい自然の発酵を促進する乳酸菌が豊富に含まれるよう製造しています。
辛さだけでなく、風味や旨味も大切にし、食べるたびに腸に優しい効果を実感できるキムチを提供しています。
キムチは、腸内フローラを整えるだけでなく、免疫力の向上や消化を助け、健康的な体作りをサポートします。
製造過程では、手間を惜しまず、伝統的な製法と最新の衛生管理技術を組み合わせて、品質を守り続けています。
腸活は健康にとって大切な要素です。
私たちのキムチは、美味しさと健康を両立させ、あなたの腸活を楽しくサポートします。
毎日の食卓に活用いただけるよう、さまざまな種類のキムチを取り揃え、腸に優しい食生活を届けるため、一丸となって取り組んでいきます。
Meet the team
メンバー
老舗農家と、デザイン会社が社会課題解決のために創業。新しい農業のカタチ、都市と地方を自由に行き来する「二地域居住」による新しいライフスタイルを提案します。

松田 和也
宮城県仙台市出身
合同会社東北自然腸活ラボ 代表社員
株式会社プランク 代表取締役
一般社団法人食のみやぎ応援団 SDGs推進室長
一般社団法人仙臺スパイス研究所 代表理事
陸前高田パパイヤプロジェクト リーダー
東京で企画・デザイン・Web会社を営みつつ、故郷の東北に想いをはせるおじさん。
農業を通して、腸活・発酵の素晴らしさに魅了され腸活ラボを設立。

佐藤 純
宮城県仙台市出身
合同会社東北自然腸活ラボ 代表社員
株式会社ベジランド佐藤 代表取締役
仙台柳生で古来より続く農家の10代目当主。野菜の品質に強いこだわりをもつ、特にトマト栽培においては右に出るものがいないほどこだわりを持って最高品質の「仙臺柳生完熟トマト」を栽培しています。腸活ラボの製造を一手に担う。


株式会社ベジランド佐藤
代表取締役 佐藤 純。仙台市柳生で10代続く「株式会社ベジランド佐藤」。農業の枠を超えて東北自然腸活ラボの代表へ就任。先祖代々受け継ぐ農地をまもり、拡大し、皆様へ最高品質の野菜を届ける。特に最新の設備を導入し栽培しているトマト「仙臺柳生完熟トマト」は年中収穫が可能で、その品質も全国へ誇れるトマトを栽培している。
仙臺柳生完熟トマト
東北自然腸活ラボ
アンバサダー
東北自然腸活ラボの取り組む「腸活」のことや腸活の魅力の発信、新商品の企画・栄養価計算、レシピの開発、ビジュアルデザイン、イラスト制作・グッツ制作など、腸活ラボを支えてくれて いるメンバーです。

あかね
宮城県仙台市出身
管理栄養士・公認スポーツ栄養士

はなか
宮城県南三陸町出身
管理栄養士

なみ
青森県三沢市出身
管理栄養士

ことり
福島県白河市出身
アーティスト・イラストレーター

やっちゃん
東京都出身
デザイナー

まお
宮城県仙台市出身
仙台と多賀城にサロンをもつエステティシャン

○法人概要
社 名:合同会社東北自然腸活ラボ
所在地
本 社 宮城県仙台市太白区柳生6-13-1
東京オフィス 東京都品川区北品川2-33-3-301
代 表
松田 和也(株式会社PLANK 代表取締役)
佐藤 純(株式会社ベジランド佐藤 代表取締役)
主な事業
1.主にキムチを中心とした腸活に関連の企画、開発、製造、卸売、販売及び輸出入
2.主にキムチを中心とした腸活に関連する商品のインターネット等を利用した通信販売業及び
卸売業並びに小売業
3.農業並びに農産物の製造及び加工
4.農業に関する事業
5.漁業ならびに水産物の輸出入及び加工・販売
6.腸活に関するグッツの製造・販売
7.腸活推進の活動に関連する商品の販売・イベント運営
8.前各号に附帯又は関連する一切の業務